お別れ。
「また明日ね。カリンちゃん。おやすみ」
毎晩そう声をかけ
「おはよーカリンちゃん」
毎朝生きてたとほっとする毎日でした。
19日の朝もカリンは、約束を守るように待っていてくれました。
ただ・・・ご飯がある台所に向かう途中でくたびれてしまったようで、へたり込んでおりました。
片方の前足はしっかりと床につけ、起き上がりたいけど身動きできない・・・
自力では体制を変えることもできないほど。
すぐに水を少し飲ませ、ペースト状のご飯なら食べられるかと思い用意をしている間に嘔吐してしまい、諦め、ちびほ母の部屋へ抱いて行き、毛布の上へ下ろすとカリンは、ゆっくりと横たわりました。
ちびほ母はデイサービスへ、主人は仕事へ、ちびほも仕事で一時間ほど家を空けなければならず・・・
「カリンちゃん、お仕事行ってくるから待っててね」
もちろんカリンちゃん、約束を守る子ですから待っていてくれた。
帰って声を掛けると「ぶほっ」っと息を吐き答えてくれた・・・と思いました・・・たぶん
もう声を出すことはできませんでしたから^^;
ちびほの顔が見える位置に寝ころんで、子供の頃から大好きだったお腹をなでなで^^
もう、見えていないかもしれない、声もでない、でも聞こえてるよね。
「傍にいるよ安心してね」
腹水が溜まっていても、腫瘍が大きくなっていても嫌がる事もなくお腹なでなで好きでした。
「お母にゃんお腹なでてにゃぁ」
ちびほの傍に来て催促、何をしていてもやめてカリンと一緒に寝ころび満足してくれるまでお腹をなでなで^^
とても、とても幸せなひと時でした。
時々大きく口を開け、息をしていたので前足を前後に動かし始めた時はもがいているのかと思いました。
よくよく見ていると・・・
甘えた時にする「ふみふみ」をしてるように見えたんですよね~^^
ホントのとこはわかりませんが・・・
夢の中で自由に走り回っていたのかも知れません^^
どちらにしても、苦しんでいないのは確かでした。
前足が止まると後ろ足を前後に動かし・・・
しばらくすると、
スーっと上へあがる感じがした後、背中の毛が静かに下がって来ました。
天国への旅立ちでした。
4月19日金曜日 11時23分 18歳10カ月
静かに天国へ旅立ちました。
カリンちゃん、お疲れ様。
たくさん、たくさん頑張ったね。
アラレの子供に生まれてきてくれてありがとう。
仲悪かったけど・・・
今は仲良くしてるよね・・・^^;
また、会おうね!それまで(TωT)ノ~~~ バイバイ
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
今年も参加してます。
最近のコメント