老い。
« 攻防。 | トップページ | 赤い液、また、吐いた。 »
「アラリン」カテゴリの記事
- ハッピーバースデー♪(2011.07.05)
- 日向ぼっこ(2011.03.24)
- ちょっと近ずく(2011.03.20)
- 仲良し親子!?(2010.02.22)
- お久しぶりです~(2010.01.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 攻防。 | トップページ | 赤い液、また、吐いた。 »
« 攻防。 | トップページ | 赤い液、また、吐いた。 »
« 攻防。 | トップページ | 赤い液、また、吐いた。 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 攻防。 | トップページ | 赤い液、また、吐いた。 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アラレさん15歳になるんですか。
全然年寄りに見えないですよ。目はクリンクリンでかわいいし、躊躇しながらも122センチジャンプはすごいですよ。
長生きしてくださいね、アラレさんv(^o⌒)-☆
投稿: ミケコママ | 2008年1月23日 (水) 16:16
見えないですよ、アラレ様♪
でも、飼い主さんしかわからないことって
ありますよね。
私はさりげなーく、フーが使うあちこちに
踏み台置きました。初めはよけてましたが
いつのまにか普通に使ってましたよ。^^
カリンちゃんはなんだか挑発してません??
投稿: ささ | 2008年1月23日 (水) 16:29
アラレさんと老いって、全然イメージが繋がらない!!
スマートだし、お顔もかわいいし、最近もっぷの方がおばあちゃんっぽいって思ってしまいます。
そういえばうちの実家の18歳おばあちゃん猫は、完全復活、食欲も旺盛ですっかり元気になりました。
アラレさんももっともっとも~っと元気で長生きしてくださいね。
投稿: べべ | 2008年1月23日 (水) 16:30
猫ちゃんって、歳行ってても
見た目では分からないですね
戸惑う...分かります
マロン(4月で7歳)も前は登れた所でも
失敗したりって事があるんです
マロンは歳というより、デブのせい??(笑
でも、元気に食欲もあってが
一番ですね。
いつまでも元気でねv(=∩_∩=) ブイブイ!!
投稿: 観鈴ちん | 2008年1月23日 (水) 17:10
ミケコママさん♪
ありがとうございます。
15歳になるんですよ~
確かにまだけづやもいいですし顔も年寄りには見えないのですが。。。
背中の黒い毛の中に白い毛が目立つようになって来ました。
無理せず長生きしてくれるといいですね。
投稿: ちびほ | 2008年1月23日 (水) 20:29
さささん♪
ありがとうございます。
冷蔵庫も平気で飛び乗っていたんです。
たまに椅子に洗濯物とか置いちゃうと冷蔵庫の周りをうろうろ。。。
それ見た時は歳かな~って考えちゃいました。
カリンはアラレの行動を上から監視するんですよ。
投稿: ちびほ | 2008年1月23日 (水) 20:35
べべさん♪
ありがとうございます。
ジャンプ力はカリンよりもあったので余計にそう思うのかも知れないですね。
おおっあの猫ちゃんですね。
よかったですね~
アラレも長生きしてもらわなくっちゃ^^
投稿: ちびほ | 2008年1月23日 (水) 20:41
観鈴ちんさん♪
ありがとうございます。
そうですね~
毛艶や顔つきが変わってくるとは思いますがなかなかわからないですよね。
あはは♪
マロンちゃんは体重が。。。
病気とか特別なければ7歳ならまだまだですよ~
そうそう、元気でごはんが食べられるならそれが一番ですよ。
投稿: ちびほ | 2008年1月23日 (水) 20:47
そうですねぇ、でもまだまだこれからですよ^^
実家にいた子は23歳過ぎてから急にふけてきましたね。
丸さがなくなってあまり上下運動をしなくなって・・・。
写真で見る限りアラレさんはまだまだそれほど老いを感じないけれど。
投稿: しま | 2008年1月23日 (水) 23:38
アラレさんは15歳ですかー。
見た目は全然そんなには見えないですけどねー。
でも何かいつもと違うことがあると、年のせいか!?
って考えちゃいますよね。。。
ウチのは昔と顔つきが変わってきました。
まあいいおっさんですから仕方ないですけどねー^^;
投稿: にーちん | 2008年1月24日 (木) 00:36
カリンちゃんのお腹・・・・(笑)
いいですねぇ~豊満なバディです!
うちはカーテンレールに乗りますが、冷蔵庫は未体験です。
もっと知恵がついたらやるかな?
アラレさんは若いですね。目が生き生きしてます。
ひそかに踏み台なんかを置くと、涼しい顔して使いこなすようになりますよ。
まだまだ元気で可愛いとこ見せてくださいね。
投稿: せん | 2008年1月24日 (木) 02:43
ブログで拝見している限りでは、
とても今年15歳になるとは思えませんが、
やはりそばにいるとちょっとした変化を感じるのでしょうか。。。
ずっと元気でいて欲しいですよね!
元気がイチバン♪
投稿: 弥生 | 2008年1月24日 (木) 15:44
こんにちは!
アラレさん、ホントにもうすぐ15歳になんて見えないですよね。
たもやんもやっぱり15歳になる前から飛ぶことを躊躇してる風はありました。
飛ぶ前の「せーの」が長い^^;
今では怒って暴走する時は必ず滑りコケます・・・
老いって切ないけどしょうがないですよね。
アラレさんは絶対たもやんより元気そうだから10年は軽く頑張ってくれると思いますよ(*^_^*)
先日コメント頂いてるのに、お返事が入らないんです・・・
こちらはどうですか?
遅くなってしまいますが、ごめんなさいm(__)m
投稿: MyuMyu | 2008年1月24日 (木) 16:37
アラレさん、みなさんも言っているように15歳には全然見えません!!
うちのかりんちゃんなんてまだ4歳前なのにジャンプ力の低下が!!(笑)
猫ちゃんも20歳以上生きる子が最近は多いですからね。まだまだ若いですよね♪アラレちゃん(*^_^*)
そちらは昨日は雪だったんですよね~。こちらは全然でした。かりんちゃんとさくらんぼに雪を見せてあげたいのだけど・・・
投稿: あららん | 2008年1月24日 (木) 19:47
アラレ様は充分お若くて可愛いですよ!
とても15歳には見えません( ̄ー ̄)v
アラリンちゃんの目線がこっちを向いてるので、
手を振りたくなりました(笑)
年を取ると少しずつ、昔は簡単にできたことが、
難しくなったりしますよね。
でも病気知らずで元気が一番ですよ!
あずきなもアラリンちゃんを見習って、
長生きして欲しいな~
投稿: まろん | 2008年1月25日 (金) 23:23
しまさん♪
今は長生きしている子が多いから年齢的にはまだまだって思いますよね。
見た目も年取って見えないし。
今まで簡単に飛んでいたところを躊躇してるんでちょっと気になりました。
投稿: ちびほ | 2008年1月26日 (土) 16:44
にーちんさん♪
そうそう。
今まで簡単に飛び乗っていたのにできなくなったら歳かな?って思います。
お婆ちゃんですね^^
キキちゃんも顔つきが違いますか。
すっごく可愛いお顔してますよ~
投稿: ちびほ | 2008年1月26日 (土) 16:49
せんさん♪
すごいでしょ。
お腹の皮がタレタレです^^;
我が家はカーテンレールには乗らないんですよ~
冷蔵庫の傍には椅子を置いておくことにしました。
後は私が物を置かないようにするだけです(笑)
投稿: ちびほ | 2008年1月26日 (土) 16:53
弥生さん♪
そうですね~
見た目では背中に白い毛が増えてきたな~って感じです。
上下運動が難しくなるようですね。
病気はないので元気で頑張ってほしいです。
投稿: ちびほ | 2008年1月26日 (土) 16:57
MyuMyuさん♪
ありがとうございます。
10年頑張ってもらいましょう^^
とりあえず持病はないのでこのまま元気でいてくれるといいですね。
たもやんもそうだったんですか。
上下運動ができなくなるんですね~
コメントのお返事気にしないでくださいね。
私も遅くなってます^^;
投稿: ちびほ | 2008年1月26日 (土) 17:01
あららんさん♪
ありがとうございます。
猫さんもだいぶ長生きしてますよね。
アラリンには頑張ってもらいましょ。
え~っかりんちゃんはまだ4歳になってないんですか。
若い~
ってうちのカリンと10歳違うんですね^m^
投稿: ちびほ | 2008年1月26日 (土) 17:05
まろんさん♪
ありがとうございます。
今までできたことができないのはこちらも本猫も戸惑いますね。
持病はないのでこのまま元気で過ごしてくれるといいですね。
投稿: ちびほ | 2008年1月26日 (土) 17:15